毎日のうがい。
わたしはハーブを活用しています。
植物自体が身を守ったり子孫繁栄するために
ある仕組みや成分などを
活用させてもらいます。
なので、使うたびに感謝を感じつつ。。。
お散歩が好きで
ほぼ毎日、散歩かウォーキング。
いろんなコースを歩くのだけど
その時の自分の興味によって
目に映るものが変わるのです。
今は、どんな庭にどんな木が生えているのか
興味があるのでもっぱら住宅街を歩く(怪しい?)
これは、金木犀
これは、シマトネリコ
ここは竹なんだ
などなど木(竹は違うかもだけど)が
見えてきます。
これは脳のRASという機能。
私が木が気になるので
脳がそれをサーチするんです。
なので、同じ道を歩いても
今まで目に映らなかったものが見えたりします。
わたしの志事のNE運命解析学でも
決めることで見えてくるものがある
という話をするのですが、
これもRASを活用しているんですね。
脳はまだまだ解明されていない
部分が多くて大変興味深い分野です。
面白い人や尊敬する方の
脳をのぞいてみたい~と
思います。